ゴミ屋敷、区役所のどこに相談?部署別の相談内容と連絡先
区役所がゴミ屋敷問題に対して、様々な部署が連携しながら支援を行っていることを解説しました。この章では、実際に、区役所のどの部署に相談すれば良いのか、それぞれの部署の相談内容と、連絡先について詳しく解説していきます。 まず、ゴミの処理に関する相談をしたい場合は、環境課に相談しましょう。環境課では、ゴミの分別方法、収集方法、リサイクルの方法など、ゴミに関する様々な相談に乗ってくれます。また、ゴミ屋敷の片付けに関する業者を紹介してもらうこともできます。次に、衛生に関する相談をしたい場合は、保健所に相談しましょう。保健所では、悪臭や害虫の発生に関する相談や、感染症予防に関する指導などを行ってくれます。また、必要に応じて、専門の業者を紹介してもらうこともできます。そして、生活困窮者や、高齢者、障害者などの支援に関する相談をしたい場合は、福祉課に相談しましょう。福祉課では、生活保護の申請や、介護サービスの利用など、生活に関する様々な相談に乗ってくれます。 さらに、空き家の倒壊や、火災のリスクに関する相談をしたい場合は、建築指導課に相談しましょう。建築指導課では、建物の危険度を判断し、必要に応じて、改善指導や、応急措置を行います。また、これらの部署以外にも、地域課や、生活安全課など、ゴミ屋敷問題に関わる部署は、他にもあります。相談内容に応じて、適切な部署に相談するようにしましょう。各部署の連絡先は、お住まいの区役所のホームページで確認することができます。次章では、区役所に相談する際に、どのような情報を伝えると良いかについて解説していきます。